個数
鋼製電車黎明期の昭和初期に、川崎造船所が製造した一連の標準設計電車は、計62両が6事業者に供給されました。 また、ほぼ同一設計の車両が日本車輌および大阪鐵工所で32両製造され、 合わせて94両の「川造型」と呼ばれる電車が各地の私鉄で活躍しました。 本書下巻では川崎造船製の阪急600形や日本車輌製の奈良電気鉄道デハボ1000形(後の近鉄モ430形)を中心に、 主に西日本地区に投入された「川造型」の各形式を紹介します。
とれいん 2023年1月号【東京の地下鉄】
2,127円(税193円)
近鉄電車写真集10 アーバンライナー・さくらライナー 編
2,420円(税220円)
閉じる