書泉と、10冊

鉄道アーカイブシリーズ 上越線の車両たち 上州 渋川篇 DVD

収録時間 約81分
今回は、『上越線高崎〜沼田』です。
上越線(じょうえつせん)は、群馬県の高崎駅から新潟県長岡市の宮内駅(列車運行上は長岡駅)までを結ぶ東
日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(幹線)です。
この作品では、起点である高崎から越後への国境である水上までを上州篇とし、高崎〜沼田間を渋川篇、沼田〜水上間を水上篇と2篇に分けて紹介します。
上州渋川篇の作品の中心は、2018年まで活躍をしていた国鉄時代の車両です。115系や165系の電装部品を活用して開発されたJR後の107系などの通勤用近郊型車両、185系・183・9系などの優等列車、臨時列車として運転された上沼垂運転区165系「佐渡」や新前橋電車区165系、ジョイフルトレインの懐かしい映像をご覧いただきます。


<登場型式>
115系:3・4・6両での運用を収録。
107系:2・4両での運用を収録。
185系:「草津」「水上」の運用や97年に廃止となった「谷川」を一部収録。
183・9系:大宮車両センターの「臨時水上」「シーハイル上越」「一村一山」
      などを高崎〜水上間で収録。
客車列車:24系「ニコニコ超会議号」や12系客車を使った「みなかみ」
      「奥利根」などD51・C61・EF58・EF55が牽引した映像を収録。
ジョイフルトレイン:「浪漫」を中心に「やまなみ+せせらぎ」「やまどり」
           を一部収録。
165系:上沼垂運転区の国鉄急行色車両前6両を使用した「佐渡」、
     新前橋電車区で運用された「奥利根」「草津」を収録。


【おことわり】
■この作品は、一部古い映像素材を編集しているため、お見苦しい点がございますことをご容赦ください。
また、一部車両走行音以外の雑音を消音しているため、その箇所には音声がない場合がございます。重ねてご了承ください。
■写真は一部イメージです。場所・時間が収録内容と異なる場合がございます。
■本シリーズは各鉄道会社のご協力のもとに撮影しております。
■撮影時の天候と機材の関係により、明暗バランスの乱れがある箇所がございます。
型番 4560292378783-011
販売価格 3,980円(税361円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top