Livepocket 書泉と、10冊

鉄道アーカイブシリーズ 日豊本線の車両たち 日向・薩摩篇 DVD

収録時間 約77分
今回は、JR九州の鹿児島本線の八代から西鹿児島(現:鹿児島中央)間をとりあげます。
日豊本線は、小倉から鹿児島間462.60kmの幹線路線です。今回の作品は、別府から西鹿児島(現:鹿
児島中央)間を日豊本線日向薩摩篇として紹介するものです。
特に大分から西鹿児島(現:鹿児島中央)間ではまだ485系の特急が多くを占めた時代であり、「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」にスポットあて、その合間を縫うように走っていた国鉄急行型475系や713・717
系、キハ40形・58形なども合わせて紹介します。
また、一部置き換えが行われていた783系による「にちりん」の姿も一部一緒に紹介しています。



<登場形式>

475系:普通列車

485系:「にちりん」「ひゅうが」「きりしま」

713・717系:普通列車

キハ58形:普通列車

783系:「にちりん」


【おことわり】
■この作品は、一部古い映像素材を編集しているため、お見苦しい点がございますことをご容赦ください。
また、一部車両走行音以外の雑音を消音しているため、その箇所には音声がない場合がございす。
重ねてご了承ください。
■写真は一部イメージです。場所・時間が収録内容と異なる場合がございます。
■本シリーズは各鉄道会社のご協力のもとに撮影しております。
■撮影時の天候と機材の関係により、明暗バランスの乱れがある箇所がございます。
型番 4560292379704-011
販売価格 3,980円(税361円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top