Livepocket 書泉と、10冊

JR貨物 四日市貨物の車両たち 石油輸送篇

鉄道アーカイブシリーズ79

本編約65分
JR貨物の四日市貨物と鵜殿貨物をシリーズに分けて紹介します。
四日市貨物と鵜殿貨物はJR 貨物愛知機関区の DD51 により運用されてきました。四日市貨物は全てDF200 への置き換えが完了し、 現在は運用から離脱しています。 四日市石油輸送貨物では、四日市から長野へ行われている石油輸送における塩浜〜四日市と四日市〜稲沢間を紹介をします。
石油輸送の運用では、一部の運用を除きDD51 の総括制御による重連運用が行われていました。最後の重連運用によるDD 51 の活躍をご覧ください。

<登場型式>
四日市貨物
関西本線:
DD51 重連 タキ

おことわり 】

この作品は、一部古い映像素材を編集しているため、お見苦しい点がございますことをご容赦ください。
また、一部車両走行音以外の雑音を消音しているため、その箇所には音声がない場合がございます。
重ねてご了承ください。■写真は一部イメージです。場所・時間が収録内容と異なる場合がございます。
■本シリーズは各鉄道会社のご協力のもとに撮影しております。
■撮影時の天候と機材の関係により、明暗バランスの乱れがある箇所がございます。
型番 4560292380571-011
販売価格 3,980円(税361円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top