Livepocket 書泉と、10冊

メイソニック・タロット

16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社、“フリーメイソン”の名を冠したタロットカード。
チリのアーティストであり研究者でもある、Patricio Diaz Silva(パトリシオ・ディアス・シルバ)によって制作されました。

カードのあらゆるところに、フリーメイソンのシンボルマークである「定規とコンパス」や「プロビデンスの目」、「六芒星」などが描かれています。
また、カードはスタンド型の特製ハードボックスに収められています。


カードは大アルカナと呼ばれる22枚と小アルカナと呼ばれる56枚の合計78枚組み。

大アルカナのカードには上部に通し番号、下部に英語、イタリア語、フランス語、スペイン語、ドイツ語でカード名称が書かれています。
8番が「Strength(力)」、11番が「Justice(正義)」となる、ライダー版に準じた構成になっています。

小アルカナは“Mallets(木槌)”、“Chalices(聖杯)”、“Gold(金貨)”、“Swords(剣)”の4つのスート。
それぞれ1から10の数札と4枚のコートカードから構成されています。
コートカードは“King(王)”、“Queen(王女)”、“Knight(騎士)”、“Knave(小姓)”の組み合わせです。
型番 4560310037449-011
販売価格 4,583円(税416円)
購入数

  

最近チェックした商品


【サイン本】うつせみ

1,760円(税160円)


軽軽電車 第2号

1,571円(税142円)


都営バス車輛一覧44

1,100円(税100円)


ポストキッズ 2

759円(税69円)
SOLD OUT


ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top