Livepocket 書泉と、10冊

北の駅舎物語 第6巻 根室本線 その壱

DVD一枚 収録時間未定
STVは地元に密着した放送局として、鉄道の「駅」を中心とした人々の生活や沿線風景、
   更には地域の歴史の一端を、超微細な4K映像で撮影し記録する取り組みを続けています。
   この映像をDVDにした「北の駅舎物語」シリーズも、2018年に始まり、昨年はダイヤ改正に
伴い廃止された4線18駅を収めた第5巻を発売しました。そして、この春、全長443.8Km、
北海道内の幹線、根室本線の一部を収めた「北の駅舎物語 第6巻〜根室本線 その壱」を
発売いたします。「北の駅舎物語 第6巻」には、台風被害により5年以上運休が続いている
   東鹿越駅〜新得駅間を含めた滝川駅〜新得駅までの17駅を収めました。道央と道東を結ぶ
重要な鉄道として100年に及ぶ歴史を有する「根室本線」。
   現在、JR北海道は、富良野駅〜新得駅間を単独で維持する事  
   が困難とし、この区間を行く列車を見る事が出来なくなるかも
しれません。かつて、炭鉱で栄え多くの人たちが利用した駅、
運行時間が日本で最も長い普通列車が走った鉄路の姿を、
是非、この機会にDVDで記憶にとどめてください。
また他に「北の駅舎物語 第6巻」では令和4年3月12日の
JR北海道ダイヤ改正により廃止される3線7駅の様子も同時に収録しました。
中には、駒ヶ岳を望む函館本線 砂原支線の珍しい車窓風景も収められています。
道内の幹線「根室本線」滝川駅〜新得駅間17駅と令和4年に廃止される3線7駅を
収録したDVD「北の駅舎物語 第6巻」。鉄道ファンはもちろん、駅舎に思い出のある方、
北海道の旅や風景を愛する方々にも、是非、お薦めしたいDVDです


第一部 根室本線 その壱
  ◆全長443.8Kmに及ぶ根室本線の滝川駅〜新得駅間17駅を収録。
滝川(たきかわ)・東滝川(ひがしたきかわ)(滝川市)、赤平(あかびら)・茂(も)尻(しり)・平岸(ひらぎし)(赤平市)、芦別(あしべつ)・上芦別(かみあしべつ)・野(の)花(か)南(なん)(芦別市)、
富良野(ふらの)・布部(ぬのべ)・山部(やまべ)(富良野市)、下金山(しもかなやま)・金山(かなやま)・東鹿(ひがししか)越(ごえ)・幾(いく)寅(とら)・落合(おちあい)(南富良野町)、
新得(しんとく)(新得町)     計17駅
第ニ部 令和4年 廃止駅
◆令和4年3月12日のダイヤ改正に伴い北海道内で廃止される7駅を収録
<函館本線> 砂原支線 池(いけ)田園(だえん)駅、流山(ながれやま)温泉(おんせん)駅、銚子(ちょうし)口(ぐち)駅 (七飯町)
石谷(いしや)駅・本石倉(ほんいしくら)駅 (森町)
<根室本線> 花咲線 糸魚沢(いといざわ)駅 (厚岸町)
<宗谷本線> 歌内(うたない)駅 (中川町)
  ◆今回、3駅が廃止となる函館本線砂原支線の珍しい車窓映像も収録。
型番 4560445921101-011
販売価格 2,750円(税250円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top