Livepocket 書泉と、10冊

オリンピックと鉄道 東京・札幌・長野 こんなに変わった交通インフラ

国内で開催されたオリンピックに際し、交通インフラがどのように整備され、どのような輸送が行なわれたかを振り返る一冊。
新幹線だけじゃない、五輪と鉄道の深い関係
1964年東京、1972年札幌、1998年長野と、国内で開催された過去3回の大会を機に、
鉄道を中心とした交通インフラがどのように整備され、大会期間中にどのような輸送が行なわれたのか。
都市基盤が発展途上にあった当時、現在とは大きく異なるできごとが次々と起きていたのだった。
昭和の東京大会から平成、令和と時代を重ねた今、「あの五輪のときにはこんなことがあったんだ」
というエピソードの数々を、当時の貴重な記録を紐解き掘り起こす。
型番 9784330019208-011
販売価格 880円(税80円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Top