Livepocket 書泉と、10冊

RML171 名古屋市電(中)

B5/48ページ
明治31年、我が国2番目の路面電車として開業した名古屋電気鉄道は、その後、名古屋市に受け継がれ、長く市内交通の主役として親しまれた。
戦後も路線の延伸が続き、最盛期の昭和36年には全長107kmの路線が市内に縦横無尽に敷かれ、27の系統が運転されていた。
しかし、その後地下鉄の開業、自動車の増加とともに路面電車の撤去が進められ、昭和49年、ついに全廃されたのである。
名古屋市電の姿を3巻に分けて収録する本書、上巻では名古屋市電の成り立ちから廃止までの歴史とともに、
路線、運転、そして電車デザインの系譜を収録する
型番 9784777053551-011
販売価格 1,320円(税120円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top