Livepocket 書泉と、10冊

RML262 京成/新京成100・126形(下)

新京成での特別修繕工事にスポットを当て、1両ごとの車歴やバラエティに富んだ個々の形態差について解説する。
京成電鉄の前身・京成電気軌道により1926(大正15)年に25両が新製されたモハ100形は、その一部が火災や戦災などで修理を受けながらも後に全車が車体更新を受け、戦前から戦後にかけて京成の主力車両として活躍した。1960年代に全車が新京成電鉄に譲渡、小型車ながらも乗客が急増していた同社では重宝され、延命を目的とした特別修繕工事を受けて1987(昭和62)年まで活躍を続けた。
 本書では京成〜新京成時代を通して、100形25両および同系の126形10両を含む60年余りの生涯について、カラーページも加え紹介する。下巻では新京成での特別修繕工事にスポットを当て、1両ごとの車歴やバラエティに富んだ個々の形態差について解説する。

型番 9784777054862-011
販売価格 1,485円(税135円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Top