Livepocket 書泉と、10冊

下津井電鉄 忘れられない情景、忘れたくない情景

岡山県、漁港、下津井から延びる軽便鉄道、下津井電鉄。本書は下津井電鉄の晩年の情景と、車輌各車の解説、変遷を伝える。
岡山県、瀬戸内海に面したかつての漁港、下津井から延びる軽便鉄道、下津井電鉄。
戦後間なしに電化を果たし、めずらしい軽便の電化路線として1990年まで存続した。
ガソリンカーを改造した電車とともに、当時の流行を取入れた1960年代当時の「新車」も増備し、注目を集めた。
晩年は観光路線への転換を試みるも、最終的には「瀬戸大橋」の開通とともにその使命を奪われ、廃線となった。
いまでも会社は存続し、バス営業やホテル事業を展開している。
本書は下津井電鉄の晩年の情景を伝えるとともに、車輌各車の解説、変遷のようすなどを詳述する。
鉄道好き、模型好きのみならず、広く一般にも訴求する昭和の佳き時代を偲ぶ保存版。
型番 9784802132046-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top