Livepocket 書泉と、10冊

JR男鹿線 キハ40系&EV-E801系(ACCUM) 4K DVD

収録時間 122分
長く活躍するキハ40系と蓄電池交流電車・ACCUMで男鹿線を往復!
奥羽本線・追分駅から分岐し、男鹿半島の先端・男鹿までを結ぶJR男鹿線。
2017年にはJR東日本初の蓄電池交流電車・EV-E801系『ACCUM』が営業運転を開始しました。
本格導入後は、長年活躍しているキハ40系から全て置き換えられる予定です。
本作は新旧両車が活躍する姿を高画質で収録しました。
秋田からの男鹿行は国鉄形気動車・キハ40系。電化区間の奥羽本線を走り、追分から男鹿線に
入ります。
二田駅では秋田行の『ACCUM』と交換。日本海にほど近い松林の中を走り、八郎川橋梁を渡ります。
秋田からおよそ1時間で駅舎を改築したばかりの男鹿駅に到着します。
男鹿からは充電を完了したEV-E801系に乗車。パンタグラフを降ろし蓄電池駆動によって発車します。
『なまはげ』をイメージしたカラーリングの『ACCUM』が非電化の男鹿線にモーター音を響かせて走る
姿は興味深いものがあります。
追分駅に着くとパンタグラフを上げ、通常の交流電車として秋田駅まで走ります。

【4K 60P撮影 4KマスターよりフルHD化】

■撮影日 2018年12月5日 晴れ時々曇り一時雨

■撮影車両 秋田→男鹿 普通1129D キハ40系
         男鹿→秋田 普通1134M EV-E801系
型番 9784814338139-011
販売価格 4,950円(税450円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top