Livepocket 書泉と、10冊

筑豊電気鉄道 全線 2000形・3000形・5000形 4K ブルーレイ

収録時間 110分+映像特典6分+9分(予定)
 黒崎駅前と筑豊直方を結ぶ筑豊電気鉄道。
西日本鉄道の子会社であり、かつては西鉄北九州線に接続していました。
現在は黒崎駅前〜熊西を自社路線とし新型車両を導入して営業を続けています。
まずは3両連接車の2000形で黒崎駅前から筑豊直方に向かいます。
2000形は西鉄からの譲渡車で、2003号は2000形最後の稼働車両。
車体の左右を西鉄マルーンとベージュに塗り分けた編成です。ワンマン対応ではないため車掌が
乗務するのも特徴。
全線が専用軌道のため、軌道線(路面電車)より高速で走ります。
貴重なツリカケモーターの駆動音も収録。黒崎駅前から35分、遠賀川橋梁を渡ると終点の筑豊直
方駅に到着します。
折り返しは新型の5000形5001号。VVVFインバータ制御の3連接車。ワンマン運転で車内放送も
2000形とは異なります。
3000形・5000形とすれ違いながら黒崎駅前へ。再度、折り返しとなる筑豊直方ゆきは3000形3003号。
2連接車で、2000形を改造した編成のため、こちらもツリカケモーターを使用。
塗装は2020年にかつての「赤電」塗装を復活したもの。懐かしい塗装と懐かしい音を響かせ、北九
州市から中間市を経て直方市までを結びます。
車両を変えて1.5往復する行程で、産炭地でもあった歴史や都市化しつつある沿線風景を楽しめます。
映像特典は、楠橋車庫での車両形式紹介、さらに西鉄北九州線と接続していた時代のアーカイブ映像
を紹介します。



■撮影日  2020年6月2日(5000形/3000形) 2020年8月12日(2000形)

■撮影車両 第2101列車 黒崎駅前〜筑豊直方 2000形2003号
        第2106列車 筑豊直方〜黒崎駅前 5000形5001号
        第2107列車 黒崎駅前〜筑豊直方 3000形3003号
型番 9784814367917-011
販売価格 4,950円(税450円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top