Livepocket 書泉と、10冊

コロナとブルーバードの時代 RT40型と510型の隆盛までを中心として

戦後の日本の自動車メーカーのなかで、トヨタと日産は群を抜いた存在であった。その両雄が真っ向から対決したのがコロナとブルーバードの車両開発であり、販売競争は、当時「BC戦争」などと称されて、大きな話題となった。本書では、それぞれ開発プロセスを辿ることで、日本の自動車メーカーが国際的なレベルのクルマをつくるようになっていく経過を、詳細に解説する。
第1章 戦後のトラック中心時代の乗用車開発
第2章 本格的な乗用車の誕生
第3章 コロナの登場による競争時代の開始
第4章 ダットサンブルーバードの誕生と2代目コロナの登場
第5章 コロナによる巻き返しとブルーバード410型の誕生
第6章 3代目コロナRT40型の開発とその成功
第7章 革新的なブルーバード510型の登場
第8章 コロナとブルーバードの変身
第9章 その後のコロナとブルーバード
型番 9784876873999-011
販売価格 2,200円(税200円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top