Livepocket 書泉と、10冊

動く京都・20世紀 鉄道絵葉書の世界

特典
ISBN/JAN
2560000022634
著者
編 森安正・生田誠・高田聡
出版社
京都絵葉書研究会
レーベル
発売日
2016/09/01
商品説明
まえがきより
平成28(2016)年4月29日、京都・梅小路に待望の京都鉄道博物館が開館した。「鉄道の聖地」の誕生であるとともに、「記憶の旅」の始発駅となるのが、新しい京都鉄道博物館。そのスタートを祝して、京都の鉄道絵葉書を集めて紹介するのが本書である。
京都に鉄道がやってきたのは、明治10(1877)年2月、明治天皇を迎えて、京都・大阪間の鉄道開業式が行われたときである。それから約140年、国有鉄道(JR)とともに私鉄、路面電車、ケーブルカー、バスなど多くの交通機関が乗客を運んできた。
それを映した絵葉書は、開業にこそ間に合わなかったものの、明治・大正・昭和と続く時代において、京都を走る鉄道の姿を捉え、人々につたえてきたのである。いま、ここに約180枚の絵葉書を集めて紹介することは、まさに「動く京都・20世紀」の歴史を振り返ることであり、本のタイトルにした次第である。
選ばれた絵葉書は、本書を企画した森、生田、高田のコレクションからの抜粋であるが、絵葉書のなかった時代(明治前期)のものは、写真や絵図を掲載した。
また、幅広く京都の鉄道の姿をみていただくために、路線図・鳥観図や乗車券(切符)、駅スタンプ、時刻表なども掲載することにした。できるだけ広範囲に目を配ってはいるものの、一部の鉄道や駅などについては、絵葉書を見つけ出すことができず、不備があることもお許しいただきたい。
これからは、新しくオープンした鉄道博物館を舞台に展示会などが開かれ、京都の鉄道について紹介される機会は増えてゆくだろう。近い将来、豊かで幅広い展示が実現することを期待したいものである。そのための一歩、道標に本書がなれば幸いである。
備考・キーワード
型番 2560000022634-011
販売価格 1,650円(税150円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top