Livepocket 書泉と、10冊

旅鉄車両ファイル011 国鉄DE10形ディーゼル機関車

特典
ISBN/JAN
9784802214230
著者
出版社
イカロス出版
レーベル
旅鉄車両ファイル
発売日
2024/06/19
商品説明
日本国有鉄道では、1950年代から動力近代化としてディーゼル機関車の開発を進め、入換用のDD13形、本線用のDD51形などが登場しました。 しかし、線路等級の低い路線の本務機やヤードでの入換を務めていた9600形や8620形の後継機の開発は難航しました。
試行錯誤の末、大型1基機関、5軸動輪の絶妙なバランスで開発され、1966年に登場したのがDE10形です。
あらゆる路線で使用できる万能機として、電気・ディーゼル機関車では最多の708両が製造されて全国に配備されました。国鉄分割民営化では唯一、JR7社すべてに継承されたことも特筆されます。
また、優れた性能を活かし、重貨物入換用のDE11形、ラッセル除雪車にもなるDE15形も開発されました。しかし、近年は老朽化に加え、機関車列車の廃止、後継機DD200形の登場もあり、引退が進んでいます。
本書では、動力近代化を牽引したDE10形を中心に、DE11形、DE15形を取り上げ、登場の背景、技術的な特徴、新規取材による徹底したディ テール紹介を掲載します。
備考・キーワード
型番 9784802214230-011
販売価格 2,970円(税270円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top