Livepocket 書泉と、10冊

レイルNo.131

特典
ISBN/JAN
9784871121316
著者
出版社
エリエイ
レーベル
レイル
発売日
2024/07/20
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性がありますのでご了解ください。

◆8620形蒸気機関車
大正期に大量産された8620形という蒸気機関車.日本の鉄道事情にほどよくマッチした大きさと性能によって全国で長らく愛用されました.今回は最初に八木邦英さんが撮影された,御召列車牽引の晴れ姿を含む昭和30年代後半以降の活躍をご覧いただきます.続いて新澤仁志さんが8620形ならではの形態の特徴を各地の保存機で考察します.そして最後に,各メーカーで完成した大正期から東海道本線での活躍,西尾克三郎さんの津山で撮影の8635など,この機関車の艶やかな姿も一挙披露します.
◆越美北線余話
レイルNo.126でお届けした“越美北線”には,多くの反響をいただきました.それらの中から,西村雅幸さんの“私の越美北線”と,八木さんの後日譚をご紹介します.
◆福井市の鉄道今昔
そこから派生したようなテーマとして,高見彰彦さんの福井市の鉄道今昔もお楽しみください.福井駅や福井機関区,福井鉄道,京福電鉄の話題が丹念に発掘されています.
◆ヒギンズ写真の真髄 11 鹿児島市電と屋久島を巡る
ヒギンズさんのモノクロ私鉄写真は,九州完結編,鹿児島市電と屋久島の森林鉄道です.鹿児島は昭和32/1957年,屋久島は昭和39/1964年が最初の訪問で,前者は路線拡充期,後者は観光地化される以前の現役森林鉄道としての貴重な記録です.

ザ・レイル
備考・キーワード
型番 9784871121316-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top