Livepocket 書泉と、10冊

年表と写真で見る北海道の国鉄 電化から民営化まで

特典
ISBN/JAN
9784867211434
著者
原田伸一・杉山茂 奥野和弘・奥野満希子
出版社
北海道新聞社
レーベル
発売日
2024/08/23
商品説明
電化から民営化まで、北海道の国鉄史を象徴する出来事を詳しく解
説!写真も豊富に盛り込んだビジュアル年表の決定版!石勝線開
業、羽幌線廃止、キハ 183 系など新型車両の導入や改造の歴史、事
故対策のための各種実験など、エポックメイキングな出来事を網羅
した。1968 年に“完全冬装備”の「赤い電車」が走り始め、その後
も 781 系など高性能の特急列車が続々登場。やがて SL の煙は消え去
り、近代化への飛躍期を迎えた。一方で、地方線は雪崩を打つよう
に廃止。青函連絡船も命運が尽きた。青函トンネルの開業に期待を
膨らませ、民営化への道を急ぐ激動の日々をつぶさに振り返った。
備考・キーワード
型番 9784867211434-011
販売価格 3,630円(税330円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top