休業期間 書泉と、10冊

【予約】RMライブラリー299  こだま形特急電車 20系の時代(05/20頃発送予定)

特典
ISBN/JAN
9784777055920
著者
稲葉 克彦
出版社
ネコ・パブリッシング
レーベル
RML
出版日
2025/05/20
商品説明
290巻『63系から90系へ −通勤型国電の進化−』、および290巻『湘南形から東海形へ』と同様なコンセプト
で、戦後復興から高度経済成長を迎える、1960年前後の国鉄最盛期の鉄道車両の進化にスポットを当てた
第3弾となる完結編のテーマは特急形電車。著者は前記の2作品と同じ稲葉克彦氏。
「ビジネス特急」の愛称を冠し、東京と大阪を6時間台で結ぶ特急『こだま』号が1958(昭和33)年に運転を
開始、鉄道界のみならず社会的に大きな注目を集めました。
この「こだま」用としてデビューした20系(後の151→181系)電車は、高速度試験において狭軌鉄道世界最高
速度となる163km/hを記録、その後の1964(昭和39)年に運転を開始する新幹線電車の開発への礎となり
ました。市内電車に始まった「電車」が世界的な高速列車20系に至るまでの、技術的・デザイン的な発達史を
解説します。
備考
型番 9784777055920-011
販売価格 1,430円(税130円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top