書泉と、10冊

【特典付き】相模鉄道 街と鉄道の歴史探訪

タイトル
相模鉄道 街と鉄道の歴史探訪
特典
諸河久先生写真6付き 東海道本線 根府川?真鶴 185系踊り子 1982年8月 斜めストライプを入れた斬新なデザインは衝撃的でした。
ISBN/JAN
9784802131599
著者
山田亮、生田誠
出版社
フォト・パブリッシング/メディアパル
発売日
2019/08/21
商品説明
都心乗り入れでさらに発展が期待される相模鉄道の沿線全駅を網羅した鉄道写真集!横浜駅西口のターミナルに拠点を置く相模鉄道のルーツは「神中鉄道」と言う貨物輸送を中心とした非電化のローカル鉄道でした。高度経済成長とともに沿線の開発と設備の改良なども含め、1976年にはいずみ野線も開業しました。JR線・東急線を介していよいよ2019年11月から東京都心に直通する相模鉄道の懐かしい沿線風景と、蒸気機関車の時代から最新型車両まで車両の変遷を古地図・古写真等を交えながら各駅ごとに巡ります。
備考
諸河久先生写真付きフェア
型番 9784802131599-021
販売価格 2,420円(税220円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Top