Livepocket 書泉と、10冊

中世史とは何か

タイトル
中世史とは何か
ISBN/JAN
9784000615778
著者
著:ジョン・H.アーノルド 翻訳:図師 宣忠:赤江 雄一
出版社
岩波書店
発売日
2022/12/27
商品説明
フィクションの世界で描かれる「暗黒の中世」は、近代ヨーロッパが創り出した政治的な物語だ。異端審問、王の儀礼、市民の裁判……注意深く史料を読み解けば、当時の人びとが生き生きと甦る。『歴史〈一冊でわかる〉』やBBCの企画、市民向け講座で有名なケンブリッジ大学教授が誘う、新鮮でドキドキする本格的中世史入門。

目次
 第二版への序文
 序文と謝辞
 地図

第1章 中世を枠付ける??リアルとフィクション
 とある中世的な話
 中世主義と史学史
 フレーミング(枠付け方)の政治学

第2章 中世を追跡する/史料と痕跡
 多声音楽か? 不協和音か?
 校訂版と文書館史料アーカイヴズ
 文書を使うこと
 年代記
 証書
 図像イメージ
 法史料

第3章 中世を読み解く??隣接諸学との協働
 人類学
 数字と統計
 考古学・科学・物質文化
 テクストと文化論

第4章 中世を議論する??深まる論点
 儀礼
 社会構造
 グローバリズム
 文化的アイデンティティ
 権力

第5章 中世を作り、作り直す??「中世主義」再考

 訳者あとがき
 注
 中世をより深く知るための読書ガイド
 索引
型番 9784000615778-011
販売価格 3,080円(税280円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top