休業期間 書泉と、10冊

★宇宙戦争大図鑑 復刻版

特典
ISBN/JAN
9784835452944
著者
小隅黎
出版社
復刊ドットコム
レーベル
発売日
商品説明
「ジャガーバックス」シリーズ 復刻企画 第2弾!
宇宙戦艦、惑星基地、光速ロケット、ロボット、タイムマシーンなど SFをもとに豊富なイラストで描いた『宇宙戦争大図鑑』が復刊決定!
ぼくらが夢みた“あの頃の”未来を、この目で確かめよう!

◎大好評!「ジャガーバックス」シリーズ 復刻企画の第2弾!
立風書房(現・学研プラス)から出版されていた「ジャガーバックス」シリーズの中で、先ごろ復刊した『宇宙怪物(ベム)図鑑』の“姉妹編”に位置づけられている『宇宙戦争大図鑑』が復刊決定です。
今回も、株式会社学研プラスの協力のもと、細部まで完全復刻いたします。
『宇宙怪物(ベム)図鑑』をご購入された方、SFファンの方はもちろん、(発刊当時には空想として描かれていた宇宙ステーションなども収録されているため)科学に興味ある方も十分楽しめる内容となっています。
前作『宇宙怪物(ベム)図鑑』にもまして濃い内容になった本復刻版を、存分にお楽しみください。

▼「ジャガーバックス」シリーズとは!?
「格好いいもの」「怖いもの」「ワクワク夢中にさせるもの」…といった、特に男子の興味関心のすべてを、児童向けにレーベル化した、立風書房(現:学研パブリッシング)より刊行された人気シリーズ。1972年頃から1983年頃まで、ハードカバーの約60冊が刊行されました。
その後、1985年から1990年頃までのソフトカバーの「ビッグジャガーズ」(約20冊刊行)、「ポケットジャガー」、「ジャガー・サイエンス」といったシリーズもあり、長年子どもたちを楽しませて(トラウマを与えて)きました。
この「ジャガーバックス」が扱う分野は多岐に渡り、ミリタリーものや雑学系、乗り物、スポーツ、アニメ系などもありますが、やはり多くの読者(=子どもたち)にとって興味の中心は、オカルト・怪奇系、またはミステリー系であり、その人気はリクエスト数にあらわれています。
2015年、『宇宙怪物(ベム)図鑑』『宇宙戦争大図鑑』の復刻ときて、次はいったいどんなタイトルが飛び出すのか? 乞うご期待!

☆☆☆本書の特長☆☆☆
1.『宇宙怪物(ベム)図鑑』の姉妹編!
ーー武器・兵器、科学などを中心とした構成に。
2.小井土繁、藤井康文、つだかつみ、澤田賢などによる豪華イラスト!
ーー小井土繁、藤井康文、つだかつみ、澤田賢という独特のタッチで多くの少年たちを魅了した豪華イラストレーターも健在! 細部まで表現された繊細且つ独特の絵をご堪能ください!
3.原画を超える美しさ!?
ーー高い印刷技術を誇る図書印刷株式会社によるこの美麗な誌面。美しいカラーページもすべてレストア!
4.帯への推薦文は鬼才・河崎実氏。
ーー果たして映画化はあるか…!?

※本書は、1979年に立風書房より出版された『宇宙戦争大図鑑』を底本に出版するものです。
備考・キーワード
復刊ドットコム特集
型番 9784835452944-011
販売価格 4,290円(税390円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Top