書泉と、10冊

鉄道考古学事始・新橋停車場

特典
ISBN/JAN
9784787713360
著者
斉藤進
出版社
新泉社
レーベル
発売日
2014/10/15
商品説明
東京の街にいまだ江戸の面影が残る1972年(明治5)の秋、一台の蒸気機関車が文明開化の夢をのせ、汽笛を鳴らしプラットホームを滑りだした。近代日本の玄関口として多くの人びとが旅立った新橋ステーションの姿を発掘された鉄道関連遺構・遺物から描きだす

目次
第1章 鉄道考古学事始
 1 大森貝塚と新橋停車場
 2 石と煉瓦とコンクリと
 3 なぜ汐留が鉄道始発駅に?

第2章 はじめての鉄道建設
 1 贈られた模型、つくった模型
 2 鉄道を建設せよ!
 3 お雇い外国人
 4 線路を支える江戸の技術
 5 蒸気機関車第1号
第3章 姿をあらわした新橋停車場
 1 白き洋風駅舎
 2 プラットホーム
 3 堅牢な転車台
 4 水道と排水施設

第4章 汽笛一声
 1 新橋停車場の開業
 2 躍進する鉄道

第5章 モノが語る鉄道史
 1 切符とパンチ
 2 さまざまな鉄道関係遺物
 3 お雇い外国人の生活
 4 鉄道旅行の友「汽車土瓶」
 5 関東大震災の落とし物

第6章 よみがえる新橋停車場
備考・キーワード
型番 9784787713360-011
販売価格 1,650円(税150円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Top