書泉と、10冊

日本産土壌動物 第二版 分類のための図解検索

特典
ISBN/JAN
9784486019459
著者
青木 淳一
出版社
東海大学出版部
レーベル
出版日
2015/02/27
商品説明
・全ての日本産土壌動物(原生生物と脊椎動物を除く)の分類・検索を目的とした図解図鑑。
・土壌動物の分類の専門家56名で執筆。第一版の内容を大きく進展・充実させ、現在なしうる
限り最も詳しい土壌動物の分類・検索図鑑。
・日本産のワラジムシ162種、トビムシ約400種、アリ296種、ササラダニ約750種を掲載。
・それぞれの動物群の主な種についてはカラー写真を掲載。

目次
第二版の序  
第一版の序  
本書の利用にあたって  
土壌動物とは 

土壌動物の綱・目への検索
扁形動物門 PLATYHELMINTHES ?
  ウズムシ類 Turbellaria
紐形動物門 NEMERTINEA ?
  針紐虫綱 Hoplonemertea
線形動物門 NEMATHELMINTHES ?
  線虫綱 Nematoda
緩歩動物門 TARDIGRADA
  異クマムシ綱 Heterotardigrada
  中クマムシ綱 Mesotardigrada
  真クマムシ綱 Eutardigrada
節足動物門 ARTHROPODA ?
 鋏角亜門 CHELICERATA
  クモガタ綱 Arachnida
サソリ目 Scorpionida
カニムシ目 Pseudoscorpiones
ザトウムシ目 Opiliones
ダニ目 Acari  
 トゲダニ亜目 Gamasida
 ケダニ亜目 Prostigmata
 コナダニ亜目 Astigmata
  ササラダニ亜目 Oribatida
サソリモドキ目(ムチサソリ目) Thelyphonida
ヤイトムシ目 Schizomida
クモ目 Araneae
 多足亜門 MYRIAPODA ?
   ムカデ綱(唇脚綱) Chilopoda
  コムカデ綱(結合綱) Symphyla
  エダヒゲムシ綱(少脚綱) Pauropoda
   ヤスデ綱(倍脚綱) Diplopoda
 甲殻亜門 CRUSTACEA ?
  軟甲綱 Malacostraca
ソコミジンコ目(ハルパクチクス目) Harpacticoida
ワラジムシ目(等脚目) Isopoda
ヨコエビ目(端脚目) Amphipoda
 昆虫亜門(六脚亜門) HEXAPODA
  内顎綱 Entognatha ?
トビムシ目(粘管目) Collembola
カマアシムシ目(原尾目) Protura
コムシ目(双尾目) Diplura
  外顎綱(狭義の昆虫綱) Entognatha
シミ目(総尾目) Thysanura
バッタ型(直翅系)昆虫 Orthopteroids(Orthopteroidea)
ゴキブリ目 Blattodea
バッタ目(直翅目) Orthoptera
ガロアムシ目 Grylloblattodea
シロアリモドキ目(紡脚目)Embioptera
ハサミムシ目(革翅目) Dermaptera
シロアリ目(等翅目) Isoptera
アザミウマ目(総翅目) Thysanoptera
カメムシ目(半翅目) Hemiptera  
 セミ亜目(頸吻亜目) Auchenorrhyncha
  セミ科幼虫 Cicadidae
 腹吻亜目 Sternorrhyncha
  カイガラムシ上科 Coccoidea
  アブラムシ上科 Aphidoidea
 カメムシ亜目(異翅亜目) Heteroptera
コウチュウ目(甲虫目、鞘翅目)成虫 Coleoptera(Adults)
コウチュウ目(甲虫目、鞘翅目)幼虫 Coleoptera(Larvae)
ハエ目(双翅目)幼虫 Diptera(Larvae)
ハチ目(膜翅目) Hymenoptera
  アリ科 Formicidae
軟体動物門 MOLLUSCA ?
  マキガイ綱(腹足綱) Gastropoda
環形動物門 ANNELIDA ?
  ミミズ綱(貧毛綱) Oligochaeta ?
和名索引  
学名索引
備考
土壌動物
型番 9784486019459-011
販売価格 41,800円(税3,800円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Top