Livepocket 書泉と、10冊

レイルNo.80

特典
ISBN/JAN
9784871124805
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2011/10/01
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性があります。また、古書ではありませんが古い商品の為、経年劣化による傷や焼けのある場合がありますのでその点はご了解の上、ご購入ください

■街ともに人とともに 在りし日の京都市電を偲ぶ
昭和36/1961年に“N電”こと京都市電北野線が廃止されてから50年が経ちました.
 その後,伏見・稲荷線を皮切りに本格的な廃止が始まり,京都から市電が姿を消したのは,昭和53/1978年のことです.
 福田静二さんは,その間の京都市電の移り変わりを地元で眺め,記録し続けました.それも,単なる記録写真にとどまらず,沿線の人々と電車との関わりを,豊かな感受性をもってフィルムに焼き付けられました.
 今回の“レイル80号”では,そんな京都市電最後の17年間をメインテーマとしてお届けします.
 年度ごとのネットワーク地図,車輛配置表も掲載しています.お見のがしなく!

また,JR東日本の手によってC61 20が復活したことにちなんで,現役時代のC61のあれこれを,写真と当時の思い出で早川昭文さんが紹介してくださいます.
 中国の現役蒸気機関車も,いよいよ数を減らしています.今回は遠く新疆ウイグル自治区の煙.“天山山脈の南 新彊三道嶺炭鉱専用線”をご紹介します.
備考
型番 9784871124805-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top