Livepocket 書泉と、10冊

レイルNo.98

特典
ISBN/JAN
9784871124980
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2016/04/22
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性があります。また、古書ではありませんが古い商品の為、経年劣化による焼けやスレ等の傷がある場合がありますのでその点はご了解の上、ご購入ください

■大夕張のキューロク
三菱大夕張鉄道の主力機関車が,“キューロク”こと,9600形機関車でした.No.96の“大夕張のダイコン”に続いて,奥山道紀さんによって整理された,膨大な記録写真と資料によって全貌が紹介されます.
 今回は,それだけでなく,同鉄道に在籍した客車や貨車についても,貴重な写真と形式図を一挙掲載いたします.さらに加えて,3つの駅の本屋をはじめとする建築物や橋梁の図面を掲載しました.必ずや,後世に残る史料となりましょう.

■公式写真に見る国鉄客車
車輛製造会社では,国鉄への納品時に,その車輛の写真を撮影して書類とともに納入することとなっていました.一般に“公式写真”と呼ばれるのがそれです.今では,車輛新造の姿を後世に残す,貴重な資料ですが,それらのうち,編集部で秘蔵する写真の数々を,国鉄客車研究のベテランである藤田吾郎さんの解説によって,展開します.
 今回はプロローグとしてさまざまな車種を鮮明な写真と形式図でご紹介.

■D51 200 そのテンダーの謎を解明する補遺
新澤仁志さんによるD51 200のテンダーについての探究が発表されたのは,レイルNo.94でした.
 その後の追加調査による成果が,京都鉄道博物館のオープンと時期を合わせて発表されます.
備考
型番 9784871124980-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top