Livepocket 書泉と、10冊

レイルNo.101

特典
ISBN/JAN
9784871121019
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2017/01/23
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性がありますので
ご了解ください。

■関西本線 ・近鉄大阪線 競演
畿内と伊勢を結ぶ街道は,古くから初瀬街道と称されるルートと,大和街道や伊賀街道と呼ばれる道筋がありました.明治期にはいち早く関西鉄道の路線が建設され,昭和に入っては大阪電気軌道を母体とする参宮急行線が開通しました.関西本線では蒸気機関車最終期まで重装備のD51が活躍していました.参宮急行は近鉄大阪線となって,多彩な特急列車が走る重要路線として発展しています.今回はその両線の思い出と現況を,蔵重信隆さん,田邉幸男さん,早川昭文さんの写真と文章でご覧いただきます.

■士別森林鉄道
北海道天塩地方に建設された士別森林鉄道.これまでまとまった詳しい発表はありませんでした.奥山道紀さんが蒐集された写真や資料から,初めてその全貌が明らかにされました.国鉄宗谷本線の士別駅に接続する士別軌道と奥士別で接続するという,まさに奥地の森林鉄道でした.蒸機あり内燃機関車ありの貴重な文献です.沿線情景写真も豊富に収録.

■公式写真に見る国鉄客車
第4回目は第2次世界大戦前の二等座席車と,戦後に新造された二等座席車,そしていわゆるスハ44系特急用客車の,合計10形式を一挙に収録しました.
備考
型番 9784871121019-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top