書泉と、10冊

レイルNo.111

特典
ISBN/JAN
9784871121118
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2019/07/20
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性があります。また、古書ではありませんが古い商品の為、経年劣化による焼けやスレ等の傷がある場合がありますのでその点はご了解の上、ご購入ください

◆昭和30年前後の名古屋駅と名古屋機関区
名古屋在住の荒井友光さんは熱心な模型ファンでしたが,実物の調査記録にも精を出されていました.貴重な写真は名古屋レール・アーカイブスの手によって管理されてきましたが,デジタル保存された写真の数々を,“レイル”で公開できることになりました.その第1回目が,昭和30年代前後の名古屋駅と名古屋機関区の情景というわけです.今後も年代や地域,車種などのテーマごとに展開の予定です.ご期待ください.
◆国鉄線を走った小田急ロマンスカーLSE
もうひとつのテーマは,国鉄線を走った小田急ロマンスカーLSEの記録です.当時の貴重な運転計画表や,相澤靖浩さんによる試運転列車への添乗レポート,沿線での情景写真などで当時の様子を振り返ります.

◆残念なことではありますが,鉄道の歴史に事故の記録は欠かすことができません.室戸台風の暴風により列車編成ごと脱線転覆した東海道本線瀬田川の事故もそのひとつです.高見彰彦さんが,遺された写真帖や新聞社の記録などから,その詳細を探ります.当時は唯一の存在だった操重車の写真も貴重です.
◆好評連載の,公式写真に見る国鉄客車は,いよいよ最終回です.
◆外国の鉄道は,服部重敬さんが撮影し続けてこられた,ドイツの大型機01です.とりわけ今年の春に運転された原形大型デフ付き機関車の重連運転には目を見張らされます.
備考
型番 9784871121118-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Top