書泉と、10冊

レイルNo.113

特典
ISBN/JAN
9784871121132
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2020/01/22
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性がありますのでご了解ください。

◆雄別鉄道 風景・保存機・図面集
かつて北海道東部の釧路に,雄別鉄道という路線がありました.大正12/1923年に開業し,昭和45/1970年の雄別炭礦閉山と運命を共にして廃止となったこの鉄道には,数多くの車輛が在籍しました.使われた機関車のうち蒸気機関車は8700形8722とC11形C111が保存されていますが,これまで客貨車の全貌が明らかにされることはありませんでした.今回,長らく釧路在住の趣味人として活動してこられた奥山道紀さんが,釧路製作所に保存されている8700形とC11たちについて語ってくださるとともに,同鉄道で使われた車輛たちの形式図を一挙に公開してくださいました.ともすれば埋もれ勝ちな客貨車についても,全貌が明らかになりました.鉄道現役当時の情景も,はるばる道東を訪れたみなさんのアルバムを披露していただいています.
 来年度には,もう1輛の保存機だったC111が東武鉄道で復活の予定です.雄別鉄道の実際を体験できた人も,訪問が叶わなかった人も,本書で存分に追体験してくださいますよう.

◆神戸市電 石屋川と兵庫駅
高見彰彦さんからは,先ごろ亡くなられた生地健三さんのアルバムを中心として,昭和中期の神戸市電石屋川周辺と国鉄兵庫駅近辺について,その今昔の風景をご紹介くださいました.

◆戦時下の名鉄電車
荒井友光作品集の第3回目は,いよいよ佳境に入って戦時下の名鉄電車たちです.これまで史料にあらわれてこなかった戦時下の生々しい記録写真を,名鉄電車のオーソリティである田中義人さんによる解説で一挙に公開します.
備考
型番 9784871121132-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

最近チェックした商品


レイルNo.121

3,960円(税360円)


ピックアップ

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Top