書泉と、10冊

レイルNo.118

特典
ISBN/JAN
9784871121187
著者
出版社
エリエイ プレス・アイゼンバーン
レーベル
ザ・レイル
出版日
2021/04/20
商品説明
※店舗と在庫が共有の商品です。ご注文のタイミングによってはすぐに確保できない場合や
ご用意できない場合がある可能性がありますのでご了解ください。

◆国鉄蒸機運転室の通風・換気装置 

◆ヒギンズさんの国鉄蒸気機関車 
蒸気機関車の乗務員にとって,煙との闘いは生死にも関わる大問題でした.国鉄では各現場や管理局単位でさまざまな工夫が凝らされてきましたが,その全容は明らかになっていません.新澤仁志さんは,貴重な図面などの資料を分析しつつ,各地の保存機を実地見聞することによって,解明を進められました.模型製作においても重要なディテールとなる換気装置についての理解を深めることができる好レポートです.
 この稿にちなんで,ヒギンズさんのモノクロネガアルバムから,全国各地の国鉄蒸気機関車とその情景をピックアップしてみました.東西南北,大型機から小型機まで,さまざまな機関車と風景が登場します.

◆大津電車軌道の歴史
第2テーマは,貝塚恒夫さんによる大津電車です.現在の京阪電鉄石山線と坂本線の礎となった大津電車軌道について,滋賀県立公文書館が所蔵している史資料を読み解きつつ,現地の様子と照らし合わせて,線路敷の変遷や未成線,廃線などが明らかになりました.歴代車輛についても詳しく解説されています.併せて,第2次世界大戦後の車輛と沿線風景を,福田静二さんが美しいグラフとして構成してくださいました.

◆汽車電車と記念写真
第3テーマは記念写真です.高見彰彦さんが精力的に蒐集しつつある鉄道に関する歴史的写真に含まれていた記念写真について,その撮影場所や時代,車輛の謎解きに挑みます.今回は連載の第1回目です.
備考
型番 9784871121187-011
販売価格 3,960円(税360円)
購入数

  

最近チェックした商品


ピックアップ

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Top