Livepocket 書泉と、10冊

SCIENCE WATCH 蚊の観察と生態調査

特典
ISBN/JAN
9784832607811
著者
津田良夫
出版社
北隆館
レーベル
出版日
2021/06/20
商品説明
人から吸血し、病気を媒介する蚊。蚊は本当のところどんな生物なのでしょうか?

もっとも普通に見られる「アカイエカ」、最近、流行が心配されるデング熱の媒介蚊である「ヒトスジシマカ」、津波被災地で大発生が観察された「イナトミシオカ」など、比較的身近な蚊を中心に、

日々、公園で自ら蚊に刺されながら調査研究を進める著者が、初心者にもわかりやすい達意の文章で、蚊の驚くべき世界に読者を招待します。

********************

一口に「蚊」といっても、世界には「3520種」以上、日本だけでも「100種」以上の蚊が生息しています。

本書は、身近な場所に生活する蚊に焦点を当て、その生態、習性を紹介しながら、世界の最新の研究成果の中に位置づけ、初心者にも簡明に解説しています。

本書を読むと身近な自然の中には、驚嘆すべき事象が多々あることに気づかされます。

「マラリア」や「デング熱」をヒトに媒介し、私たちの生命にも重大な影響を与える「蚊」の一流の解説書であると同時に、著者の自然を探求する姿に惹き込まれながら「自然科学とは何なのか?」という疑問に具体的に答える、一流の科学入門書になっています。

著者が好む米国の生態学者の言葉「自然界の中で繰り返し観察されるパターンを見つけることが科学することだ」を、そのまま体現した「科学ノンフィクション」の傑作です。
備考
蚊 害虫  昆虫
型番 9784832607811-011
販売価格 4,180円(税380円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top