Livepocket 書泉と、10冊

【予約】RM Re-Library 36 国鉄アプト式電気機関車(07/18頃発送予定)

特典
ISBN/JAN
9784777056057
著者
出版社
ネコ・パブリッシング
レーベル
RMリライブラリー
出版日
2025/07/18
商品説明
シリーズ36巻目は、人気のテーマ「碓氷峠」に関する、RMライブラリー第147ー149巻「国鉄アプト式電気
機関車(上)(中)(下)」(小林正義 著)( 2011年11月~012年1月刊)の3作品を合本
して復刻します。
国鉄の幹線で初めて電化されたのが、信越本線の横川~軽井沢間の碓氷峠。開業当初はアプト式という
歯車を用いた特殊な勾配登坂方式が採用されていました。最初期は非電化で蒸気機関車が活躍しましたが、
その後ドイツからの輸入電機に置き換えられ、本書ではその最初の形式10000形から始まり、アプト式最後の
機関車で国産となったED42形までのすべての形式を取り上げます。
備考
型番 9784777056057-011
販売価格 3,300円(税300円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top