Livepocket 書泉と、10冊

【予約】ワルキューレの冒険 40周年記念 公式記録全集(03/19頃発送予定)(送料無料)

特典
ISBN/JAN
9784815639716
著者
出版社
SBクリエイティブ
レーベル
出版日
2026/03/19
商品説明
「ワルキューレの冒険」40周年記念
未公開資料を含む、企画書、画稿類、
サウンドトラックCDなどをまとめた記録全集!
特典は、家庭用初移植ゲーム「ワルキューレの栄光」!


■「ワルキューレの冒険」40周年記念公式記録全集
ファミリーコンピュータ用ゲーム「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」から始まった歴代タイトルの開発資料、画稿類、サウンドトラックCD、アーケードのインストラクションカード、開発者インタビューをまとめた記録全集です。本商品は2018年より、バンダイナムコスタジオやグループ各社と今もなお収集・整理を継続している開発資料アーカイブ活動により実現した商品です。初公開となる資料も多数収録されています。

ポイント
1収集・保管している開発資料を可能な限り掲載
2カラーイラストはもちろん、ラフスケッチやデザイン案など、現存画稿も可能な限り網羅
3開発者による証言記録
4「ワルキューレの冒険」「ワルキューレの伝説」「サンドラの大冒険」のオリジナルサウンドトラック(新録)
5アーケード版「ワルキューレの伝説」の復刻インストカードを同梱
6ファミリーコンピュータ版「ワルキューレの冒険」に同梱されていたワルキューレの冒険地図の復刻版(2つ折り)

収録内容(予定)
〇書籍4冊 合計:1200ページ超
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」
「ワルキューレの伝説」
「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」
「ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険」
・ゲーム企画書 
・イラスト類 
・開発者による証言記録
〇オリジナルサウンドトラックCD
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」(ファミリーコンピュータ)
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」(PlayStation?「ナムコアンソロジー2」収録 アレンジ版)
「ワルキューレの伝説」(アーケード)、「ワルキューレの伝説」(PCエンジン)
「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」(スーパーファミコン)
〇「ワルキューレの伝説」復刻インストラクションカード(2枚)
〇ファミリーコンピュータ「ワルキューレの冒険」に同梱されていたワルキューレの冒険地図の復刻版(2つ折り)
○特典 Windows対応「ワルキューレの栄光」 ゲームCD-ROM1枚  CERO 審査予定


商品説明

■収集可能な資料を収めた永久保存版
本商品では「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」が誕生する「前史」となる段階からの資料を収録している。このゲームに関する初期の資料は1985年5月にまでさかのぼる。当時の開発者によって丁寧に保管されていたプロジェクト草創期からの企画書。これによると、初期の段階では「ワルキューレ」とシンプルな題名が付けられており、ゲームのコンセプトそのものも製品版とは異なっている。まだファミリーコンピュータで「RPG」と呼べるものが存在していなかった時代のことで(ファミリーコンピュータ版「ドルアーガの塔」は1985年8月発売)、それまでアクションやシューティングが主体だったファミリーコンピュータというプラットフォームで本格的なRPGが受け入れられるのかといった、新たなゲームを模索していく過程を読み取ることができる。こうした一連の資料は、ゲームの歴史を紐解くうえで貴重な手がかりとなるものだ。

■未発売に終わった幻のゲーム企画書も
シリーズ第2弾となる「ワルキューレの伝説」は、1989年にアーケードゲームとしてリリースされた。だが、そこに至るまでの間にも別のゲームが企画されており、本商品ではそうした「幻の企画」についても残された資料を掲載している。その後もシリーズは続き、スーパーファミコンの「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」、そしてPlayStation版「ナムコアンソロジー2」でリメイクされた「ワルキューレの冒険」などがリリースされていった。ここに至るまでに作り出された企画書や画稿類(未発売タイトルを含む)は、できる限り本商品に収録した。

■冨士宏氏の美麗なアートも
「ワルキューレ」シリーズで一貫してキャラクターと世界観のデザインを務めた冨士宏氏。同氏によるイラストや構想ラフも可能な限り網羅した。冨士宏氏は歴代シリーズタイトルでキャラクターデザインのほか、世界観を構築するイメージボードなどを手がけており、実際にゲームで使用されなかったスケッチなども含めると、それらは膨大な量にのぼる。これらについても集められるだけのものを余さず掲載している。これまでに見たことのないマーベルランドの風景が、長い時を経てよみがえる。

■シリーズ体系的サウンドトラック
同梱されるサウンドトラックは、すべて新録。これまでサウンドトラックが発売されなかった作品も含め、シリーズを通覧した初のサウンドトラックとなる。

「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」(1986年ファミリーコンピュータ)
「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」(1998年PlayStation)
「ワルキューレの伝説」(1989年アーケード)
「ワルキューレの伝説」(1990年PCエンジン)
「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」(1992年スーパーファミコン)

■本商品の特典としてゲームCD-ROM「ワルキューレの栄光」を同梱(開発:株式会社ジー・モード)
2007年にフィーチャーフォン用アプリとしてリリースされた「ワルキューレの栄光」は、シリーズの世界観を受け継いだ横スクロール型のアクションゲーム。携帯各社のフィーチャーフォンで配信されていたゲームであるが、現在はサービスが終了していてプレイすることができない。今回、シリーズの40周年記念として「ワルキューレの栄光」を、Windows上で遊べるアプリケーションとして初移植。これらは専用のCD-ROMに収めてお届けする。配信アプリであるがゆえに、現在は遊ぶことができなかったこれらのゲームだが、いずれも永久保存版として手元に残しておくことができる仕様だ。



「ワルキューレの冒険」とは
1986年8月にファミリーコンピュータ用ゲームとしてナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションRPGです。プレイヤーは主人公「ワルキューレ」を操作して、敵を倒して経験値を獲得、宿屋に泊まってレベルアップします。各地でアイテムを集めて、悪の化身「ゾウナ」を倒し、マーベルランドの平和を取り戻します。

本作のヒットを受け、1989年にはアーケードゲームで続編の「ワルキューレの伝説」、1992年にはスーパーファミコン向けに「サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い」とシリーズ展開しています。さらに1996年にはWindows用デジタルコミック「ワルキューレの伝説 外伝 ローザの冒険」、1998年PlayStation版「ナムコアンソロジー2」には、オリジナル版に加えアレンジ版を収録。2025年現在まで様々なゲームハードに移植され続けており、今なお人気のゲームタイトル、ゲームキャラクター達です。
備考
型番 9784815639716-011
販売価格 29,700円(税2,700円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Top