書泉と、10冊

数学ソフトウェアの作り方 コンピュータと数学の織りなす革新

数学とコンピュータの関わりを解説する新シリーズ。第一弾は,数学ソフトウェア開発に長年携わってきた著者が必須知識を解説する。
本書は数学ソフトウェアを開発するために知っておいて欲しい事柄を書籍としてまとめたものである.開発する数学ソフトウェアとしては,独自言語を持ち,またライブラリとしても利用可能で,C言語やその派生言語などを核として開発されているようなものを想定している.
まず,実際のアプリケーションの実装への対応を念頭に,一歩進んだC言語の解説を行う.次に,多項式電卓およびグレブナー基底の計算システムを例題として,数学ソフトウェアの核の部分の作成を解説する.さらに,多くのシステムへの移植性(ポータビリティ)を得るために使われるautomakeなどのツールの使い方や,yacc, GMP, Boehm GCといった多くの数学ソフトウェアで利用されているツールやライブラリについても触れる.最後に,Emscriptenを用いたWebAssemblyへの変換など,C言語で制作したソフトウェアのウェブアプリへの移植を解説する.
著者は皆,計算代数システムRisa/Asirなど数学ソフトウェアの開発に現在まで携わってきている.本書にはその経験が随所にちりばめられており,この上ない解説書となっている.
型番 9784320115316-011
販売価格 3,850円(税350円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Top