Livepocket 書泉と、10冊

【予約】凝縮系における場の量子論 初歩からはじめるファインマンダイアグラム(08/26頃発送予定)

特典
ISBN/JAN
9784320036376
著者
田島 裕之  監修:加藤 岳生
出版社
共立出版
レーベル
出版日
2025/08/26
商品説明
第1章 量子力学から場の量子論へ
1.1 シュレーディンガー方程式
1.2 場の量子論
演習問題

第2章 フェルミ気体とボース気体
2.1 絶対零度におけるフェルミ気体
2.2 絶対零度におけるボース気体
2.3 グランドカノニカル統計
2.4 有限温度におけるフェルミ気体
2.5 有限温度におけるボース気体
2.6 高温極限
演習問題

第3章 摂動論
3.1 密度行列の時間発展
3.2 S演算子を用いた定式化
3.3 基底状態における摂動展開
3.4 虚時間形式による摂動展開
3.5 ブロッホ-ド・ドミニシスの定理
3.6 1次摂動の具体例
演習問題

第4章 グリーン関数
4.1 絶対零度におけるグリーン関数
4.2 理想フェルミ気体のグリーン関数
4.3 スペクトル関数
4.4 遅延・先進グリーン関数
4.5 温度グリーン関数
4.6 松原形式
4.7 解析接続
4.8 温度グリーン関数のダイソン方程式
4.9 温度グリーン関数と熱力学量の関係
演習問題

第5章 ファインマンダイアグラムとその応用
5.1 熱力学ポテンシャルの摂動計算
5.2 松原表示におけるファインマンダイアグラム
5.3 温度グリーン関数の摂動計算
5.4 自己エネルギーの摂動計算
5.5 具体例:一様電子気体
演習問題

第6章 フェルミ原子気体
6.1 紫外発散と繰り込み
6.2 ノジエール-シュミット・リンク理論
6.3 BCS-BECクロスオーバー
6.4 フェルミ超流動と南部-ゴルコフ形式
演習問題

第7章 ボース原子気体
7.1 凝縮体の平均場
7.2 ボゴリューボフ理論
7.3 ダイソン-ベリアエフ方程式
演習問題

第8章 外場応答に関するファインマンダイアグラム
8.1 線形応答理論
8.2 応答関数とグリーン関数
8.3 密度応答
8.4 トンネル輸送
演習問題

第9章 有効相互作用
9.1 有効ハミルトニアンの定式化
9.2 有効相互作用
9.3 格子振動を媒介とした有効引力相互作用
9.4 RKKY相互作用
演習問題
備考
型番 9784320036376-011
販売価格 3,850円(税350円)
購入数

  

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top