Livepocket 書泉と、10冊

武器 歴史・形・用法・威力

タイトル
武器 歴史・形・用法・威力
ISBN/JAN
9784837307068
著者
ダイヤグラムグループ
出版社
マール社
発売日
1996/08/13
商品説明
人智の限りを尽くして生み出された武器5000点を正確なイラストで収録。古今東西のあらゆる武器・石斧弓矢の類いからミサイル・生物・兵器に至るまでの歴史・形・用法・威力を網羅した比類のない武器百科。
【第1章】手の武装
棍棒/単体棍棒/合成棍棒/連接棍棒/金属製鎚矛/職杖/戦闘用ピックと戦鎚/斧/短剣/非金属製短剣/世界の短剣/ヨーロッパの短剣/刀剣/アフリカと中東の刀剣/インド亜大陸の刀剣/極東の刀剣/日本の刀剣/ヨーロッパの青銅製刀剣と初期の鉄製刀剣/ルネサンスと17世紀の刀剣/レピアーと小剣/制式軍刀/棹状武器(槍他)/銃剣/差し込み式銃剣/一体式銃剣/ソケット式銃剣/刀剣銃剣およびナイフ銃剣/その他

【第2章】手投げ武器
投擲補助具/投石ひも/投げ棍棒/ブーメラン/刃付き手投げ武器/投げ槍/手榴弾

【第3章】携行用発射装置
弓/単弓/合板弓と強化弓/合成弓/矢/弩/吹矢筒/空気銃/小火器/小火器の発射原理/小火器の年表/小火器の弾薬/前装小火器/単発前装長身銃/単発前装拳銃/単発前装銃/前装リボルバー/後装小火器/単発後装銃/多銃身後装銃/後装連発銃/後装リボルバー/半自動拳銃/短機関銃/自動装填小銃と突撃銃/擲弾銃と小銃擲弾/携行用無反動砲

【第4章】脚架付き発射装置
機械的発射装置/ばね式発射装置/ねじれ発射装置/平衡おもり式発射装置/火砲/前装砲/錬鉄製前装砲/鋳造前装砲/滑腔野戦砲/滑腔要塞砲/滑腔艦砲/後期の滑腔砲/強化前装砲と施線前装砲/迫撃砲/後装砲/後装砲用弾薬/後装野戦砲/攻城砲と列車砲/駄載砲(パラシュート砲)/沿岸防備砲/自動カノン砲/対空砲(高射砲)/戦車砲/対戦車砲/無反動砲/機関銃/初期の機関銃/機関銃の弾薬/機関銃の歴史/機関銃の方式/軽機関銃/中機関銃/重機関銃/多目的機関銃/車両搭載機関銃

【第5章】定置武器
障害/機械的な罠/定置爆発装置/定置発射装置/爆薬/地雷/機雷

【第6章】爆弾およびミサイル
航空爆弾/爆雷/自走ミサイル/推進の方法/プロペラと魚雷/ジェットエンジン/固体燃料ロケット/液体燃料ロケット/発射方法/ミサイルのサブシステム/誘導システム/第2次世界大戦中のロケット/対戦車ミサイル/防空ミサイル/航空機搭載戦術ミサイル/艦船発射戦術ミサイル/戦略核ミサイルおよび戦術核ミサイル

【第7章】化学兵器核兵器生物兵器
火焔兵器/化学兵器/核爆発装置/核爆発の威力/核兵器の使用/対弾道弾ミサイルシステム/生物兵器/武器の新しい展開

【索引・参考文献】
地域別および時代別索引
(オーストラリアニュージーランド太平洋諸島/東南アジア中国ビルマアッサム地方/日本(近代以前)/インドおよびペルシャ/アフリカ南北アメリカ/ヨーロッパ石器時代古代中東/古代ギリシャ・ローマ/中世ヨーロッパ/16世紀ヨーロッパ/17世紀ヨーロッパ/18世紀ヨーロッパおよびアメリカ/フランス革命戦争/1816〜60年/アメリカ南北戦争/1866〜1913年/第1次世界大戦/第2次世界大戦/現代世界)/ 
固有名詞解説/資料提供/参考文献/事項索引
型番 9784837307068-011
販売価格 3,300円(税300円)
SOLD OUT

ピックアップ

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Top